会員登録について
会員Myページにログイン後、「基本情報」を「編集する」ボタンをクリックすると、メールアドレを変更することができます。◆会員ログインページはこちら【ログインページURL】
以下のページから、パスワードの再発行を受け付けていますので、ご利用ください。◆パスワードの再発行はこちら【パスワード再発行URL】
▼ 間違って退会してしまいました。応募情報は残っていますか?
大変申し訳ございませんが、個人情報保護のため、退会された会員様のご登録情報は記録しておりません。再度会員登録をお願いいたします。◆会員登録はこちら【会員登録URL】
応募について
"タダコピバイトでは、複数のアルバイトへのご応募が可能ですが、面接などが重ならないよう調整してください。 短期間に一定以上のご応募をされた場合は、サービスの利用制限をさせて頂くことがありますので予めご了承下さい。"
▼ タダコピバイトの応募フォームを介さず直接応募した場合、採用祝い金はもらえるのですか?
"タダコピバイトでは、規定の応募フォームをご利用いただいた方を、採用祝い金の贈呈対象とさせていただいております。 残念ながら、応募フォームをご利用されていない場合は、タダコピバイトからの応募履歴が残らないため、採用祝い金をお送りする事が出来ません。 何卒ご了承下さい。"
大変申し訳ございませんが、タダコピバイトでは応募後の流れをメールでご案内しているため、メールアドレスをお持ちでない場合は、ご応募頂くことができません。メールアドレスを取得してから、是非ご利用ください。
大変申し訳ございませんが、タダコピバイトではご応募のキャンセルを受け付けておりません。キャンセルをご希望の場合は、応募先へ直接ご連絡ください。 ※応募先の電話番号は応募内容の確認メールに記載されています。
▼ 応募フォームの質問欄を利用しようと思います。気をつけることはありますか?
質問欄の内容は、採用担当者の方が直接読む部分です。選考が始まっていると考えて、丁寧な言葉遣いを心がけてください。 顔文字や、ため口、ひらがな小文字の不適切な使用(だぃじょぅぶですか、等)は、不真面目な印象を与えることがありますので、避けた方が無難です。
▼ 応募内容の確認メールが届いていないのですが、応募はできていますか?
ご応募時に「応募完了画面」は表示されましたでしょうか? 表示された場合は、ご応募は完了しております。 メールアドレスの誤入力や、迷惑メールフィルタの設定によっては、タダコピバイトからのメールが届かない場合があります。(例:メール受信を@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpのドメインに限定している) その場合は、@job.tadacopy.com のドメインからのメールが届く設定にした上で、お問い合わせフォームよりお知らせください。応募完了メールを再送させていただきます。
ご応募が完了してから、24時間以内(通常、数分以内)に届きます。応募時にご入力いただいたアドレスへお送りしますが、迷惑メールフィルタの設定によっては、タダコピバイトからのメールが届かない場合があります。その場合は、@job.tadacopy.com のドメインからのメールが届く設定にした上で、お問い合わせフォームよりお知らせください。応募完了メールを再送させていただきます。
応募が完了すると、24時間以内(通常、数分以内)にタダコピバイトから応募内容の確認メールをお送りします。 「電話応募」を選択した場合は、そのメールにある電話番号に連絡してください。 「電話応募」を選択していない場合は、応募先からの連絡をお待ちください。 応募先により異なりますが、通常1週間以内に連絡があります。 なお、応募内容の確認メールとは別に、応募先からのメールが届いた場合はそちらの案内を優先してください。
会員Myページにログイン頂いた後、「応募履歴・申請 > 応募時に入力した内容 」よりご確認いただけます。
電話番号とメールアドレスのみ、変更することができます。「お名前」「応募日」「応募先店舗名」「元のメールアドレス(電話番号)」を明記の上、お問い合せフォームからご連絡ください。 ※お電話番号の訂正については、ご応募から5日以内の受付とさせて頂いております。それ以降に訂正を希望される場合は、応募時にお送りしたメールにある電話番号より、応募先へご連絡をお願いします。
▼ 現在、中学3年生です。もうすぐ卒業するのですが、今すぐ応募してもいいのですか?
アルバイトスタッフとして勤務ができるのは、15歳になって最初の3月31日が終了した後からです。卒業まで数週間程度という場合には、ご応募自体に問題はありません。 応募をする時は、応募フォームの「応募先企業への質問」欄に、卒業を控えた中学生であること、4月以降の勤務を希望することの2点を必ず入力して下さい。 また、採用が決まった場合も4月1日までは勤務を開始しないようお願い致します。
ご応募後、応募先とすぐに連絡を取りたい場合の応募方法です。 応募フォームからのご応募が完了すると、メールで応募先の電話番号が届きます。電話をする際は、タダコピバイトから応募したことを伝えてください。
求人広告について
15歳の誕生日以降、最初の3月31日を過ぎた方であれば、年齢を問わないという意味です。 ※卒業を控えた中学3年生の方は、こちらをご覧ください。
大変申し訳ございませんが、タダコピバイトでは、個別のアルバイトのご紹介や検索代行は承っておりません。サイト内の検索機能にて、ご希望のアルバイトをご検索ください。
▼ 仕事内容の詳細を知りたいのですが、どうすれば良いですか?
掲載されている求人情報では分からない点や、さらに詳細な内容を確認したい場合は、ご応募後にタダコピバイトよりお送りする「応募完了メール」内の電話番号まで直接お問い合わせください。
タダコピバイトでは、応募者様に採用祝い金をお贈りするサービスの都合上、タダコピバイトを通じてご応募頂いたという履歴が必要となるため、WEB応募フォームのご利用をお願いしております。 応募フォームから応募情報をご送信頂いた後、数分以内に届く自動返信メールにて、応募先の電話番号をお知らせいたします。 当サイトの応募フォーム以外から、企業へお電話で直接応募された場合は、タダコピバイトを通じてご応募頂いたという履歴が残らないため、採用された場合も、残念ながら祝い金の贈呈対象外となります。 そのような事態を防ぐため、タダコピバイトでは広告内に企業の連絡先を記載しておりません。何卒ご了承ください。
タダコピバイトについて
「タダコピバイト」は、株式会社オーシャナイズが運営するアルバイト情報サイトです。
会員登録をされた方は、会員Myページにログイン後、画面下部の「退会する」ボタンをクリックしてください。会員登録をされていない方で、応募後に届くメールの配信停止を希望される方は、お手数ですが、お問い合せフォームよりご連絡をお願いします。◆会員ログインページはこちら【ログインページURL】
会員登録をして頂くと、応募時のプロフィール読み込み機能、Myページからの応募履歴の確認、Myページからの祝い金申請など、便利な機能がご利用頂けるようになります。是非ご利用ください。◆会員登録はこちら【ログインページURL】
一切料金はかかりません。どうぞ安心してご利用ください。
掲載中の求人は全て募集中の求人です。 万が一、応募後に募集が終了していることが判明した場合には、お手数ですが会員Myページよりご連絡ください
勤務について
▼ 入社後に採用先とトラブルがありました。労働相談はどこにできますか?
厚生労働省のホームページで相談コーナーがありますので、そちらにお問い合わせください。◆総合労働相談コーナー(厚生労働省ホームページ内)http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
選考・採用について
応募の際に入力された電話番号・メールアドレスが間違っている場合や、メールの受信拒否設定により応募先企業からの連絡が届いていない可能性がございます。 ご応募から1週間が経過しても連絡がない場合は、応募完了メールにある問い合わせ先電話番号までお問い合わせください。
採用祝い金について
▼ 応募後に、もう一度同じ求人ページを見ると、採用祝い金の額が変わっていました。受け取り額はどうなりますか?
採用祝い金は、ご応募時に表示されていた金額が適用されます。 後日、求人広告内に表示されている金額に変更があった場合も、既に応募されている方の受取額は変わりません。
▼ 応募後に、同じ企業から別の店舗を紹介されました。採用祝い金はもらえますか?
応募先企業から別の店舗を紹介された場合は、採用祝い金を受け取ることができます。 採用祝い金の申請フォームも、ご応募時に発行したURLをそのままご利用頂けます。備考欄にて、応募先店舗と採用先店舗が異なる旨をご報告ください。
▼ 振り込み口座を間違えました。変更はどうすればいいですか?
採用祝い金の申請URLを再発行いたしますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。
(1)ご勤務状況の確認中である場合 →採用祝い金をご申請いただいた後、タダコピバイトはご応募先企業に採用の確認を行います。 ご勤務についての確認には最大60日ほど頂きますので、ご応募から60日以内の場合は今しばらくお待ちください。 (2)振り込み先に指定した銀行口座に誤りがある場合 →振り込み先にご指定頂いた銀行口座に誤りがある場合、採用祝い金の振込ができません。 申請時に控えとしてお送りしているメールの内容に間違いがないか、ご確認をお願いいたします。 口座情報が誤っていた場合は、採用祝い金の申請URLを再発行いたしますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。
下記の項目に当てはまる場合は、残念ながら採用祝い金をお贈りすることができません。 予めご了承ください。 ・ 勤務をしていない場合 ・ タダコピバイト以外の求人広告(アルバイト情報サイト、フリーペーパー、企業ホームページ、貼り紙等)から、同じアルバイトに応した場合 ・ タダコピバイトから応募する前に直接連絡をとった場合、もしくは既に働いている方からの紹介で採用された場合 ・ 応募時にWEB応募フォームを利用していない場合 ・ 継続勤務の意志がないとタダコピバイトが判断した場合 ・ 短期間に応募と退職を繰り返す場合 ・ その他、タダコピバイトが不適切と判断した場合
採用祝い金は、応募から60日を目安にお贈りしています。 その間に、申請された方のご勤務開始について、タダコピバイトからご応募先へ確認を行い、確認が取れ次第のお振り込みとなります。 お振込み当日にメールにてご連絡いたしますので、楽しみにお待ちください。
採用祝い金は、アルバイト探しが成功した方に対するタダコピバイトからのおめでとうの気持ちを込めたプレゼントです。採用先(勤務先)企業からではなく、タダコピバイトから皆様にお贈りしています。詳細はこちらもご確認ください。◆採用祝い金について【祝い金URL】
採用祝い金の申請期限は、応募後から3ヶ月です。 この時期を過ぎると、採用されてもお祝い金をお贈りすることができなくなります。 ご注意ください。
採用の確認のため、最大60日の期間をいただいています。 上記の日数が経過していない場合は、恐れ入りますが今しばらくお待ちください。
各アルバイトごとに異なり、最低500円、最高20,000円です。 金額は求人ページ内に明記されていますので、ご応募前にご確認ください。 なお、採用祝い金は、ご応募時に表示されていた金額が適用されます。 後日、求人広告内に表示されている金額に変更があった場合も、既に応募されている方の受取額は変わりません。
▼採用祝い金は、確定申告の対象になりますか?また、なるとしたら、所得はどんな分類になりますか?
採用祝い金の所得区分は、「一時所得」となります。一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。 ただし、特別控除額が最高50万円ですので、通常、タダコピバイトの採用祝い金(最大2万円)は確定申告の必要がありません。 50万円を超える一時所得のある方のみ、確定申告を行ってください。
ご応募時にタダコピバイトお送りしているメールの中に、申請用のURLがあります。また、会員Myページからもご申請頂けます。 紛失した場合は、祝い金申請URLの再取得ページをご利用ください。
勤務を開始されたら、タダコピバイトへ採用祝い金の申請を行ってください。申請後、60日を目安にお祝い金の受け取りについてご連絡いたします。 【申請方法】 ご応募時にタダコピバイトよりお送りしているメールの中に、申請用のURLがあります。また、会員Myページからもご申請頂けます。 アクセスして振込先の口座を選択するだけで、申請は完了します。 紛失した場合は、祝い金申請URLの再取得ページをご利用ください。